はいさい! 風の帰る森 事務局です。
気づけば年の瀬がそこまで来ていますね!
久米島は日中まだ暑いですが、朝晩は肌寒くなりました。近頃は雨もほとんど降らず、とても乾燥していますが、過ごしやすい時期です。
さて2週間ほど経ちますが、ようやくプレオープンまで漕ぎ着けました。とは言っても建物を内覧できる状態になったということだけで、実際に使用することはまだ出来ません。
11月頭のプレオープンを目標に、スタッフ全員が今までに経験のないことを色々やりながら、島内の多くのサポーターとともに準備をしました。
サポートして下さった方々においては、貴重な時間を割いて現場での作業を一生懸命にやってくださり、本当に助けていただきました。感謝しかないです!


おかげさまで11月3日に、建物の総工費を出資して下さった宮崎駿・朱美ご夫妻が来島され、最初の内覧者として迎えることが出来ました。
ちょうど1年前にも現場を拝見していただいており、その時は台風で大きな被害が出た直後でした。そこからようやくご覧になっていただける状態になり、建物周辺を含めてゆっくりと拝見いただきました。



このように建物の隅々まで拝見いただき、いよいよ始まるこれからを慮って有り難いメッセージをいただき、スタッフ一同あらためて身の引き締まる思いです。
その他、久米島町の大田町長をはじめ、サポートいただいた方々にも内覧していただきました。その際、ささやかながら「感謝会」を開きました。
風の帰る森プロジェクトがスタートして5年近く経ちますが、発起人である堀野氏をはじめ、賛同した宮崎ご夫妻や久米島町、そして多くの方々がゼロからイチを創るために大変な思いをされて今があります。
まだ始まっていませんが、スタートラインはそこまで来ています。大事なのはこれからです。たくさんの良い力を集めて、この建物を拠点にこれから先の未来へ繋げていきます。



話は変わらないようで変わりますが、建物周辺の工事は続いています。進入路の工事もこれからです。最近、車で来られる方が非常に増えて来ましたが、安全面での保証は出来かねます。
全ての工事が完了し安全面での確認が出来次第となりますが、一般に開放できる状態になりましたら、告知させていただきます。
それまでもう暫くお待ちください。 何卒よろしくお願いいたします。
あんしぇ〜、またやーさい!