風森キックオフ ‘2018開催!

はいさい! 事務局です。

カラ梅雨真っ只中の久米島は、高温多湿でジッとり暑いです!

そんな中、先日28日に「風の帰る森キックオフ’2018」を開催しました。

場所は、島暮らしコンシェルジュのご協力をいただき、仲原家で開くことができました。本当に感謝です。

        仲原家

平日昼間の開催にも関わらず、公・民あわせて約20名お集まりいただきました。

このキックオフは、「風の帰る森プロジェクト」の目的とは・・・、ここを改めて共通認識として周知させることと、現在までの経緯と進捗を説明し、そして今後の方向性を話し、意見交換させていただく場として設けました。

   キックオフの様子

このプロジェクトが発足して3年以上が経過しているので、久米島をはじめ多く地域、国の方に何らかの認識で風森は知られています。

だからこそ、“あるべき姿”を明確に示していくタイミングに来ていると感じています。

今回参加いただいた方々からも、様々な認識や色々な意見をいただくことができました。それらも受け入れた上で、今後の方向性をしっかりと決めて進めていこうと考えています。

具体的にどのような時間、体験を共有する場所にするのか。今更ですが、 これから新たに久米島の人たち、そしてこれから出逢う人たちと一緒に考え、創ってゆきたいと思います。

すべては「人を育み、久米島の自然を守り未来に託すこと」のために・・・。

     未来予想図

カラ梅雨

はいさい! 事務局です。

久米島の梅雨入りは5月7日なのですが、さっぱり雨が降りません・・・。

まさに“カラ梅雨”です。

観光客の方にとっては恵みの天気ですね!

しかし、島に住んでいる人にとっては恵みの雨が欲しい!ところです。

とにかく暑い!  そして湿度が高い!

晴天続きで眺めよし(宇江城城跡)

何より農作物には恵みの雨が欲しいという事で、

ちゃんと昔から雨乞いの祭事があるんですね。

また近々その様子も見れる予定なのでレポートします。

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、風森の現場も順調に工事が進んでおります。

暑い中、現場では朝から夕方まで汗だくで作業が続いています。

着々と進行中の現場様子

来週月曜日には、今年度初めての「風森キックオフ」が開催されます。

それに向けての準備をして、今後のプロジェクト推進に弾みをつけていきます!

まずは島そば食べて、チバリます!

島そば美味しさ〜♬

それではまた!!

建設チームの紹介

梅雨入りした久米島よりこんにちは♪

風の帰る森 事務局です。

梅雨の間は、

『湿度が高くて革製品はカビてしまうよ』

『洗濯物が1週間は乾かないさ〜』

と島の人から聞き「久米島の梅雨はどないなんやろう…?」とビビっています。

梅雨入りしたばかりですが、もう既に明日にでも梅雨明けしてほしいと切に願うこの頃です。

さて今回は風の帰る森の建物工事において重要な方たちを紹介します。

まずは現場監督の与那嶺さん。

現場監督は各作業への指示出しや施工状況の確認、安全・品質管理など現場運営に関する事を中心に仕事内容は多岐に渡ります。

業界歴30年以上の与那嶺さんは「趣味=仕事」と即答する程、仕事一筋な方です。

釣りもお酒も好きですね〜

工事が日々安全に進むのは与那嶺さんを中心とする現場工事のメンバーがいてこそなのですね!

そして次に紹介するのは構造設計担当の森永さん。

構造設計とは台風や地震などが来ても倒れないかどうかなど、周辺の環境や条件を考慮しながら建物の構造的な安全性を計算するのがお仕事です。

森永さんは普段東京を拠点にお仕事されていますが工事の進捗に合わせて来島し、現場での監理業務をされています。

久米島には月1程度で来ています

現在久米島で空き物件を探していらっしゃいますので、情報お持ちの方はぜひ一報お願いします!!

最後に紹介するのは設計サポートの高橋さん。

図面を前に楽しそう!

風森の設計業務に関する全般的なサポートをされています。

高橋さんも普段は東京を拠点にお仕事されていますが、度々来島し現場の状況をリアルタイムで共有しています。

このように紹介した3人以外にもたくさんの方が風森プロジェクトに

携わっており、一緒にコツコツコツコツ…創造しています。

次回?は風の帰る森総合プロデューサーの堀野さんの紹介です!

お楽しみに♪

ある日の打ち合わせ風景

はいさい! 事務局です。

五月晴れが気持ちいい久米島です。

世間はGWということで、9連休という人もいますね!

私も去年まではガッツリ休暇を取っていましたから、Facebookで時折あがってくる過去の投稿をみると、1人または家族で旅行に行っていました。

3年前は、結婚式を挙げていました!

月日が経つのは早いですね! 歳を重ねるごとに感じます。

さて、先日「風の帰る森」ミーティングを 風人カフェで行いました。

  打ち合わせの様子

役場担当者と膝付き合わせ、プロジェクトについて色々と話しました。

これから徐々に島内外へ発信してゆき、目的、目標に向けてのプロセスを歩んでいきます。

突然ですが、ここで1人ご紹介します。

風森プロジェクトの役場担当者である長濱主任です。

いつも笑顔の長濱主任(^^)

長濱主任(愛妻家)は、役場のプロジェクト推進課に所属されており、担当になって2年目です。我々も非常に頼りにしておりお世話になっています。

今後も公民一体となって協働していきますので、よろしくお願いいたします。

それでは、素敵なGWを〜

現場定点観測更新中です!

はいたい〜! 事務局です。

今日は久しぶりにカラッ晴れて気持ちいい青空が広がる久米島です。

お天気が良いと海の色が刻々と変わり、色んな海の色を見せてくれます。

さてお気づきかも知れませんが、風の帰る森工事現場の様子を随時更新中です。

基礎工事が着々と進んでいます

過去の様子〜現在まで定点観測で見ることができるます。

ぜひのぞいて見てくださいね!

銭田森林公園

こんにちは♪

4月に入り爽やかで過ごしやすい日が続く久米島です。

今回は風の帰る森建設予定地である銭田森林公園について紹介します。

銭田森林公園は久米島の東、

リゾートホテル久米アイランド裏の山手に位置しています。

銭田という集落を目指し山に向かって進むと公園へ続く道が現れます。

勾配がある坂道を一気に上がると…

到着!

ふかふかの芝生が広がる広場からは青く澄んだ海が一望できます!

海抜40mからの絶景。はての浜、周辺離島を望めます

また公園の周囲は原生林に囲まれているので

森林浴を楽しみながら散策できます。

ガジュマルの樹。キジムナーに会えるかも!?

島民にも人気の公園で散策したりピクニックにぴったりの場所です。

鳥のさえずり、山に吹く風の音、風に揺れる木々の音、波の音、

土の匂い、植物の香り…

普段意識しないと聞こえない音や匂いがここには溢れています。

このような豊かな自然環境の中に風の帰る森施設を建設中です。

どんな施設?

そこで何ができる?

については今後紹介しますね。

では今日はこのへんで♪

新年度ですね〜♪

はいさい〜♪ 事務局です。

4月になりましたね!

新年度ということで新たな気持ちでいきましょうね〜。

私事ですが、子どもの保育園進級式でした。

入園・進級した子供合わせて総勢100名近い園児がいて、泣き笑いとても賑やかでした。この子たちにも役立つ「風の帰る森」づくりに貢献するからね〜と、身の引き締まる思いにもなりました。

さて話は変わりますが、昨日はエイプリルフールでしたね。

だからと言って「嘘」はついていないんですが、家族でドライブをしている時に知り合いの農家さんにバッタリ会ったんです。

そうすると、「持って帰りなさいね〜」とピチピチの大きなキャベツにネギ、パクチーなど野菜をモリモリいただきました! 思わず「嘘でしょ!?」

「安心してください!」 本当でした。

このようなキセキ(こちらではよくある?)が起きておかげさまの月始まりとなりました。感謝です!

風森でも島で作られた農作物を活用した飲食を提供したいと考えています。

さあ、久米島のベストシーズンと言われる4月!

近い将来、「風の帰る森」でお会いできる日をイメージして

過ごしやすい日々をワイワイ楽しみましょうね〜♪

新メンバーの自己紹介

はいたい〜♪

『風の帰る森』事務局の新メンバー上月有紀です。

先日、田場からも紹介がありましたが2月から家族3人で久米島での生活をスタートしました。

私は生まれも育ちも京都です。

アウトドア、スポーツ好きな両親の影響で小さな頃から自然に触れる事が好きでした。

好奇心旺盛な性格で自分の目で見て、五感で感じて確認しないと納得できないタイプです。

 

迷ったらGO

進めば分かる!

 

をモットーに色々な事にチャレンジしてきました。

そんな私は旅をすることが大好きです。

国内外問わずバックパック1つで色んなところを訪れました。

中でも久米島は訪れる度に出逢いと発見があり、心が温かくなる特別な場所です。

(久米島移住に至った経緯は夫である上月幸雄の記事を参考にして下さい)

夫婦共に久米島に惹かれ、ご縁頂きプロジェクトに携わる事になりました。

 

今後一人でも多くの人に求められ、訪れる人を育む『風の帰る森』を創っていきたいと思います。

最後に新メンバーとして受け入れて頂いた関係者の皆様に心から感謝します。

では今後プロジェクトの進捗について共有しましので応援して頂けると嬉しいです。

 

これからもよろしくお願いします!

新メンバーの自己紹介

はいさい!

「風の帰る森」事務局の新メンバー上月幸雄です。

先日、田場氏からも紹介ありましたが、2月に大阪から久米島へ家族3人で移住して来ました。

私は、生まれも育ちも“コテコテ”の大阪で、カラダには粉もんが脈々と流れているためか、毎週どこかで食べたくなります。

初めて大阪以外の地域に住みますが、夢の1つであった沖縄移住がこのような形で実現し、異文化に触れながらおかげさまの日々をスタートしました。

 飛んで来ました!(笑)

私が風の帰る森プロジェクトに携わる事になったきっかけは、初めて久米島を訪れた2016年9月にあります。

それは、風の帰る森の施設設計を担当している渡辺氏との出逢いから始まりました。

それから紆余曲折を経て現在に至るわけですが、人生1つの出逢いでどう変わるかわかりません。今回は好転機と感じて動きました。本当にご縁と運とタイミングが重なったと思っています。

根っこは恥ずかしがり屋な私ですが、このプロジェクトがもつ重要なミッションに共感したからこそ、前に出て決断しました。

今後は、ワクワクするビジョンとコアバリューを基にコツコツ積み重ねてゆき、久米島をはじめ、沖縄、日本、アジア、世界中の1人でも多くの方に求められる「風の帰る森」を創っていきます。

これからも進捗を共有させて頂きますので、応援していただければ幸いです。

この場を借りまして、ご縁に感謝! 今後も家族共々よろしくお願いします。

おおきに!!

2月12日堀野富洋氏来島

先日、2月の12日に風の帰る森の総合監修をしていただいている。
堀野富洋さんが長野から来島されました。
初日は、事務局にて「風の帰る森」事務局の上月夫妻と顔合わせ、及び田場、渡辺、宮良らメンバーと今後の運営に関して勉強会を含めたミーティング行いました。